MCS英会話スクールがテレビ朝日「ワイドスクランブル」で紹介されました。
放映日:2014(平成26年)6月12日(木)午後12:44~の「得捜★最前線~一生学んでイキイキと」のコーナーで、レッスン風景・生徒様のインタビューが紹介されました。シニアの方々を対象としたお稽古ごとの特集です。
吉祥寺にNew Spot続々
吉祥寺に新しいShopping Spotの「kirarina(キラリナ)」がオープンして1ヶ月が過ぎました。4/23のオープン当初の大混雑も今は一段落したようです。レッスンの中で私が、Did you go to &qu […]
日常会話「電車乗り継ぎ(1)」
最近、都内の駅では外国人旅行者をよく見かけます。彼等は、東京の電車マップや地下鉄マップなどをちゃんと携帯していて、私達が思っているよりもスマートに交通機関を使いこなしているように見えます。 とはいっても、最も基本的な […]
東京オリンピックに向けて
最近、新聞や雑誌の複数の紙面で気になる記事を見つけました。それは、「ソチオリンピックは英語が通じない五輪だったと各国から酷評されている」という内容でした。そこで当然心配になるのは、6年後の「東京オリンピック」の事です。 […]
N.Oさん 60代女性
これまでに複数の英会話スクールに通ったことがありましたが、長続きしませんでした。その主な理由は、他の生徒と年代が少し合わず気後れしてしまったからです。シニア専門の教室はないかとネットで探してみたところ、「MCS英会話 […]
「値引き」-旅行会話買い物編
春の行楽シーズンがやってきました。「個人海外旅行」が夢だとしても、まだまだ「パック旅行」という方が圧倒的です。パック旅行でも、添乗員から離れて英語を使う最大のチャンスがショッピングです。今回は、シニア・ヤングを問わず最も […]
日常会話「花粉症」 - お役立ち英会話
春は花粉症の人にとっては憂うつな季節ですね。この「花粉症」を英語では何というのでしょうか? 正確に言うなら「スギ花粉アレルギー」ですから、I have a (cedar-)pollen allergy.となります。 "a […]
ご用心!!なりすまし詐欺
先日、アメリカに住む友人からこんな内容のメールが届きました。 「僕は今ウクライナに旅行中なんだが、パスポートやお金など一切の入ったカバンを盗まれてしまって大変困っている。帰りのフライトの日が迫っていて、ホテル代を払わな […]