春は花粉症の人にとっては憂うつな季節ですね。この「花粉症」を英語では何というのでしょうか?

正確に言うなら「スギ花粉アレルギー」ですから、I have a (cedar-)pollen allergy.となります。

"allergy"は「アラジー」と発音します。しかし現実としては、この表現では外国人にはなかなかわかってもらえません。それは、アメリカやヨーロッパでは「スギ花粉アレルギー」なるものがほとんどなく、理解が進んでいないからです。

そこで彼等にもわかってもらいやすい表現で言ってみましょう。それは、I have hay-fever.という言い方。 "hay"とは、「干し草・枯草」の意味です。外国では高く積み上げた干し草から出るエキスで、日本の花粉症と似た症状が起きるのだそうです。つまり「手っとり早く言えば、あなたの国にもよくあるhay-feverですよ。」というわけです。


A: Oh!  My eyes are itchy.

あぁ、目がかゆい!

B: Oh, poor.  Do you have hay-fever?

かわいそうに。花粉症なのかい?

A: Yes.  I hate this season.

ウン。この季節は大嫌いだよ。


風邪や病気は I have ~.で言います。("a"が要るとか要らないとかは気にしないで下さい。)

「かゆい」という言い方も、同じように I have itchy eyes.と言ってもOKです。

また花粉症にはつきものの「鼻水」も、I have a running nose.で言えます。

「くしゃみが止まらない」は、I can't stop sneezing.です。

余談になりますが、この"itchy"という言葉は発音が「イッチー」で、外国人が日本の数字の「1」を覚える時に参考にする単語だそうです。

皆さま、どうぞお大事に。(Please get well.)

●歩道わきの雪もすっかり溶けて、吉祥寺にも春が来ました。

「シニアの為のMCS英会話スクール」も26年目を迎えます。

 ちょっとだけ勇気を出して、まずは無料体験してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA