「もったいない」《シニア日常英会話》
私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様からよく聞かれる質問のひとつが、「"もったいない"って英語で何て言うのですか?」です。今回はそのお話しをさせて頂きます。 まず日本語の話ですが、「もったいない」は漢 […]
”put”の幅広い使い方《シニア日常英会話》
前回、「着る」"put on"と"wear"のお話をしましたが、今回はその"put"の幅広い使い方についてお話をしたいと思います。 私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様たちに限った事ではないのですが、 […]
「着る」"put on"と"wear"~《シニア日常英会話》
今回は、私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様たちがよく間違えてしまう「着る」の話をさせて頂きます。 「着る」の動詞には"put on"と"wear"の2つがありますが、違いは〔行為〕か〔状態〕かです。 […]
I live in ~./I'm living in ~.の話《シニア日常英会話》
◆私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアレッスンでは、ご見学者をお迎えした時に、必ず「自己紹介」の時間を取っています。その際にいつもチョット気になっている事を、今回は書かせて頂きます。 定番の「私は~に住んでいま […]
「猪」にちなんだ英語の表現~シニア英会話教養口座
あけましておめでとうございます。 皆様すこやかに良き新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 私は両親(父90歳・母86歳の超シニアですが)の住む名古屋でお正月を迎えましたが、年末には雪も降って、とにかく例年にない […]
「クレーム(claim)」《シニア日常英会話》
私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様たちに限らず、日本人全般が勘違いをしている英語の一つが「クレーム」という言葉です。おそらく大半の人が「文句・苦情」という意味だと思っているのではないでしょうか?さにあ […]
「混同しやすい May I ~ ?とCould you ~ ?」《シニア日常&旅行英会話》
今回は、私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様たちがよ~く間違えてしまう(シニアでなくても、ほとんどの日本人が混同しがちな)、"May I ~ ?"と"Could you ~ ?"についてお話しさせて頂き […]
「3歳年上/2倍大きい(比較の言い方・その2)」《シニア日常英会話》
前回の「シニアお役立ち英会話」で、「私より~」("than I" または "than me")のお話をしましたが、今回はそれにちなんで「3歳年上」「2倍大きい」のような《差や程度を盛り込んだ比較級》 […]
「私より~(比較の言い方)」《シニア日常英会話》
先日、アメリカ人の友人と話していた時のことです。私が"He is younger than I."(彼は私より若い。)と言ったら、その友人から、"No. He is younger than me."と言われました。学 […]
「エアコンをつけっぱなしで寝る」《シニア日常英会話》
(猛)暑中お見舞い申し上げます。シニアの皆様はいかがお過ごしでしょうか? 【"How are you getting along in these too hot days?"】 例年だと「クーラーが苦手で、寝る前に […]