前回(先月)は、「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様たちが必ず間違えてしまう"surprise"の使い方についてお話ししましたが、今回はその続編です。
まず、下のふたつの動詞グループを比べてみて下さい。
(1)「食べる」「飲む」「行く」「考える」「与える」
(2)「ショックを受ける」「興奮する」「がっかりする」「感動する」
前回触れたことと重複しますが、(1)のグループの動詞はどれも「自分でそうしようと思ってできる行為」です。ところが(2)のグループの動詞は、「自分の意志とは無関係に、外からの作用や影響でそうなる行為・感情」だという事に気がつきませんか?つまり、「よし、これからショックを受けよう!」とか「興奮しよう!」というような事は不可能です。でも、「相手にショックを与えてやろう!」とか、「興奮させてやろう!」という事は可能なことです。ですから動詞の"shock"には「ショック(精神的衝撃)を与える」という意味しかありませんし、"excite"には「興奮させる」という意味しかないのです。
そこで、"surprise"の時と同じように、「自分がショックを受けた」り「興奮した」りした時は《受け身(受動態)》の形にして、「私はショックを与えられた。」や「興奮させられた」と言えばいいわけです。【「感情」系の動詞にはこの類いが多いです。】
①I was shocked./excited./disappointed./moved(=impressed).
(私は、ショックを受けた/興奮した/がっかりした/感動した。)
②I am excited by(at) his great success. (私は彼の大成功に興奮している。)
③She was disappointed by(with) his answer. (彼女は彼の答えにがっかりした。)
④They were moved by her performance . (彼等は彼女の演技に感動した。)
※「Be動詞」は主語の種類や時制に応じて、"am/is/are"、"was/were"、"will be"等を使い分ける必要があります。また、"by"を使うのか、"at"を使うのか、"in"を使うのか、はたまた"with"をつかうのか、気になってしまうところですが、ズバリ!気にしないこと!迷ったらすべて"by"を使えば良いくらいに思っておいて下さい。
また、これも"surprise"と同様に"to see"や"to hear"を続ける方法が有名です。
⑤He was shocked to see it./to hear it. (彼はそれを見て/聞いてショックを受けた。)
A: It was a great film. I was excited by the action.
(すばらしい映画だったね。僕はアクションに興奮したよ。)
B: Really ? I was disappointed. Because the story is too simple.
(本当に?私はがっかりだったわ。だってストーリーが単純過ぎよ。)
A: Oh, I like simple and understandable movies.
(へぇー、僕はシンプルでわかりやすい映画が好きだけど。)
B: It's the same as your personality. Anyway I'm not satisfied.
(それはあなたの性格と同じね。とにかく私は不満足だわ。)
A: Hold on! What do you mean?
(ちょっと待って。それってどういう意味だい?)
"satisfy"という動詞も同類で、「満足させる」という意味です。これも《受け身》でよく使われます。
まもなく梅雨入りですね。この時期、私ども「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアの生徒様の口癖は、「洗濯物が乾かない」。ほぼ全員が"laundry-drier"(乾燥機)をお持ちのはずですが、やはり皆さん天日干しにこだわっていらっしゃるようです。
「吉祥寺MCS英会話スクール」は、JR中央線・吉祥寺駅のアトレの西側出口からだと徒歩1分。傘はほとんど必要ありません。シニアの皆様に喜ばれております。