英語をかじったことのある方なら、「~アブル」で終わる英単語が案外沢山ある事に気づくと思います。例えば"portable(持ち運びできる)"、"pocketable(ポケットに入れることができる)"、"reasonable(納得できる・理にかなった)"、"untouchable(触れることができない)"などです。
英語には「〔動詞〕+able=~することができる・~しやすい」という面白い公式がありますので、今回はその話をしてみたいと思います。
まず"believe"の例で確認すると、"believe(信じる)"→"believable(信じられる)"→"unbelievable(信じられない)"となりますね。
この公式は、すべての動詞ではありませんが、かなり多くの動詞で使うことができます。例をあげると、
"break"、"change"、"dance"、"drink"、"enjoy"、"forget"、"like"、"love"、"read"、"sing"、"think"、"understand"、"use"、"wash"、"accept(受け入れる)"、"burn(燃やす)、"count(数える)、"depend(頼る)"、"imagine(想像する)"、"move(動かす)"、"respect(尊敬する)"、"return(返す)"、"suit(合う)"、"reuse(再利用する)"、"wear(着る)"など数え切れないくらいあります。
なお、"breakable"、"changeable"、"dancable"などは、「壊れやすい」「変わりやすい」「踊りやすい」のように「~しやすい」と訳すのがいいでしょう。
一方、"drinkable" 、"enjoyable"、"burnable"などは、「飲むことができる」「楽しめる」「燃やせる」のように「~することができる」と訳すのがいいと思います。
また、"unbelievable"や"untouchable"と同じように、"unforgettable(忘れられない)"や"unthinkable(考えられない)"などは"un"を付けた形の方が有名です。
せっかくですから例文もあげておきましょう。
① He is a likable man./a dependable man. (彼は好感の持てる人だ。/頼りになる人だ。)
② Do you have any breakable items in this box? (この箱の中に何か壊れ物は入っていますか?)
③ It's unthinkable that she did such a thing. (彼女がそんな事をしたなんて考えられない。)
なお、"+able"ではなく、"+ible"の形になるものもありますので補足させて頂きます。
(例) "reversible(逆・裏返しにできる)"、"visible(目で見ることができる)"、"accessible(行きやすい)"などです。
また、"eat(食べる)"は、なぜか"eatable"とは言わずに"edible"と言います。
④ This is an edible mushroom. (これは食べられるキノコです。)
A: Are you separating the garbage into burnable and unburnable?
(ゴミを可燃物と不燃物に分けているの?)
B: Yes. It's really hard work for me.
(ウン。僕にはすごく難しい作業だよ。)
A: I know. Oh, how about these old clothes?
(わかるわ。あら、これらの古着は?)
B: Of course, I think they are burnable.
(もちろん、可燃物だと思うけど。)
A: No. They are recyclable. Because they are still wearable.
(違うわよ。それらは資源ゴミよ。だってまだ着られるじゃない。)
B: Unbelievable! Nobody will wear such old ones.
(信じられない!誰もこんな古い物は着ないよ。)
※最近では、「可燃ゴミ」「不燃ゴミ」は"burnable" "unburnable"だけで通じます。
また"recyclable"は「リサイクルできる」ですから「再生ゴミ・資源ゴミ」の意味で使います。
日本に住み始めた外国人にとっては、ゴミの分別は本当に骨が折れるようです。
猛暑もピークを過ぎ、朝晩は幾分過ごしやすくなってきましたね。暑い夏を乗り切ったシニアの皆様、「吉祥寺MCS英会話スクール」の《第一歩から始めるやさしい英会話コース》にぜひご見学にいらしてみてください。いまなら新しいクラスでスタートすることができます。