前々回(2021年11月)のこの《シニアお役立ち英会話》コーナーでお伝えしましたように、今回は"anybody""everybody"のお話をさせて頂きます。

 "anybody""everybody"はどちらも「誰でも」と訳す言葉ですが、その違いは"anything"/"everything"の時と同じで、"everybody"《誰でも全員・全ての人》であるのに対して、"anything"《誰でも1人か2人くらい》を指す言葉である」です。【ちなみに"everyone"/"anyone"も全く同じ意味の語ですが、すこしかしこまった言葉です。】

 例文を見てみましょう。

① Everybody  can  use  the  library. (誰でも〔全員が〕その図書館を利用できる。)

② Anybody  can  borrow  the  book. (誰でも〔希望する人は〕その本を借りる事ができる。)

③ I  will  show  it  to  everybody. (私はそれを誰にでも〔全部の人に〕見せてあげよう。)

④ I  will  show  it  to  anybody. (私はそれを誰でも〔希望者には〕見せてあげよう。)

⑤ She  is  kind  to  everybody. (彼女は誰にでも〔全部の人に〕親切だ。)

⑥ You  can  bring  anybody  to  the  party. (あなたはそのパーティーに誰でも連れて来ていいですよ。)

⑦ Everybody  wants  to  be  rich. (誰でもお金持ちになりたい。)

★例えば⑥の例文で"everybody"を使ったら、パーティー会場がパンクしてしまうかもしれませんし、⑤や⑦の例文で"anybody"を使ったらおかしい事はわかりますね。

 なお、"everybody""everything"と同様に、意味的には「すべて」でも《単数》で扱うということも覚えておきましょう。



A: I  think  I  will  send  somebody  for  your  new  project.

     (君の新しいプロジェクトの為に誰か行かせようと思うんだが。)

B: Thanks.  Anybody  will  be  OK,  if  he  is  smart  enough.

     (感謝します。誰でも結構です、十分優秀な男なら。)

A: Well,  I  recommend  Jody.

     Everybody  says  he  is  a  computer-expert.

     (ではジョディを推薦するよ。誰もが、彼は

  コンピューターのエキスパートだって言ってるからね。)

B: Sounds  good.  I  count  on  him.

     (それはいい。彼に期待しますよ。)


 "send"は「送る」という意味ですが、「人をやる・遣わす」という意味もあります。"enough"は「十分な」という意味で、修飾する語の前にも後ろにも置く事ができる異色の形容詞です。また、"count  on ~ "は「~に期待する」の意味です。


★今年の冬は連日極めつけの寒さですが、「吉祥寺MCS英会話スクール」のすぐ近くの井の頭公園では梅の見頃も間近になりました。

 シニアの皆さま、気分転換もかねて「吉祥寺MCS英会話スクール」のシニアクラスをのぞきに来てみて下さい。もちろん「感染」にお気を付けて。